MENU

TextCortex AI

このツールは、いわゆるAIテンプレと使いやすいUIで多くの他のサービスと連動することが可能な、オーサリングツール的な役割です。ユーザーが素早く簡単にコンテンツを作成できるように支援することができます。言い換えツール、テキスト要約ツール、ブログ記事作成ツール、YouTube説明文生成ツールなど、さまざまな機能をユーザーに提供しています。

価格:€19〜€50/月額 無料

TextCortex AI

使いやすさ - 8.3
コスパ - 4.8
感動度 - 7.6
専門性 - 6.4
完成度 - 7.8

7

Great

User Rating: Be the first one !
目次

使ってみた

これまで、いくつもの文書生成ツールを使いましたが、トータルで考えるとこれが一番良いかもしれません。APIの提供もしてくれているので、いろんなツールとの連携もしやすいというとこもあります。いわゆる「書く」ということに特化してやる方々には圧倒的に良いのかなと思いました。ただし日本語使うためには有料課金ということもあり躊躇します。類似系としてWordtuneとかHemingwayとかWritesonicとかCopysmithとかありすぎる。。そういうツールの良いところももちろんあるのですが、間をとってこれを使うという感じのケースが多そうです。Chrome拡張をはじめとして、作業補助の立場としては使い慣れてしまえば良さそうかなと感じています!

有料課金でPROを使いましたが。本気なら絶対ビジネスです。あまりにもできることが多すぎる。

質問は英語で、回答は日本語でという形ですね。日本語で質問を入力すると反応しないので、Deeplの拡張ツールで日本語を入れてCreateさせてみたところ、ざっくりな感じで日本語が生まれてきました。

以外と便利だなというか盲点だなと感じたのが、AI Editorの存在。なんとなく対話式だとEditorって感じで文章書かないのですが、Editorだと文章を書く気になるというところです。

ライティング系のツールは、実はライター向けではなくて、書くのが苦手な人の教育をするためにあるのかもと思いました。文章を読んでしまうと、どうしても引っ張られてしまう私にとってみると、書かれた文章を自分の文章にするのに時間がかかるなと思うところ。そして、なぜだか自己否定されている気がして。。。w 

ただ、普通に使う分には問題ないかなと思っております。今後グローバルな世界と繋がり、英語が当たり前になると言われてもう数十年が経過していますが、日本国内で普通の記事を書く程度であればこれで良いですが、ついでに世界向けに記事を書くチャンスが生まれているのかなと思います。

具体的なアウトプット

ビジネス

  • ライティング専門全部乗せツール
  • これを押したいところですが、有料で高いです!ビジネスは月額1万円。Chatgptの20ドル+DeepLの4000円のほうが魅力的だなとちょっと思いました。
  • API利用が可能なのは良い。

一般

  • 書くもの全て書かせるかな。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次